井上由美子 提灯

みなと夢酒場 井上由美子提灯

演歌歌手・井上由美子さんが、「みなと夢酒場」(詞・里村龍一、曲・弦哲也、発売・キングレコード)の企画として、東京・港区の小料理店「よし川」を、「みなと夢酒場」と名付けた一日限りの居酒屋としてオープン、一日女将を務めました。

内藤提灯店では、「井上由美子」「みなと夢酒場」の赤提灯を制作させていただきました。
一日限りでしたが、本格派の和紙提灯に思いを込めて筆を入れました。

素敵な着物で笑顔いっぱいの女将さんがいる「みなと夢酒場」が実際にあったならば・・・
飲みすぎてしまいそうです。

井上由美子さんは、毎週木曜日の午前3時から文化放送系人気深夜番組「走れ!歌謡曲」のレギュラーパーソナリティーを務られています。


走れ!歌謡曲」は、店主が中学生の頃から聞いていた番組です。「吉田照美のてるてるワイド」をイヤホンで聞きながら寝てしまったり目が覚めたりの繰り返しのうちに、「走れ!歌謡曲」に辿り着きました。普段聞いていた番組と違い、人と人とのコミュニケーションとパーソナリティーの温かいトークに心惹かれました。ドライバーさんの声の出演を聞き、仕事の楽しさ、大変さを初めて意識した記憶があります。

その後、受験勉強や美術大学の課題制作をしながら聞くなど、楽しい気持ちの時、つらい気持ちの時など、さまざまな思い出のある番組です。提灯の繁忙期には明け方まで作業をすることがあります。そんな時、「走れ!歌謡曲」は、元気を与えてくれます。学生の頃のような気持ちになります。井上由美子さんの明るいトークと元気な声は、気持ちを和ませてくれます。それが、歌手パーソナリティーとして6年目という最長記録につながっているのでしょう。

「みなと夢酒場」は、せつない曲ですが、井上由美子さんのきれいな高音の声が暖かな風を吹き込んでくれるような歌だと思いました。"海鳴り恋歌〜♪" いいですね。


井上由美子さん、応援しています。